その他 2020.09.04
新型コロナウイルス感染症防止への取り組みについて
ヒルトン成田では新型コロナウイルス感染症防止対策として、政府や自治体等関係当局の方針に基づく公衆衛生における安全対策と、当ホテルが設定した衛生基準を踏まえ、お客様と従業員の健康と安全を第一に考え下記の対策を行っております。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ならびにご協力を賜りますようお願い申し上げます。

1 換気の徹底
・窓やドアがある館内施設は定期的に空気の入れ替えを行っております。
2 接触感染の予防
・滞在中の客室内で接触する箇所であるドアノブ、窓レバー、電気スイッチ、リモコン、冷蔵庫のドア、電話、水栓蛇口、シャワーヘッド、ドライヤー、トイレ水栓ボタン等の消毒を適宜行っております。
・不特定多数の方が接触するドアノブ、扉、エスカレーターの手すり、エレベーター内のボタン等の消毒を適宜行っております。
・館内に消毒液を増設し、入館時のみならず、レストラン、会議・宴会施設、その他付帯施設をお客様がご利用の際に手指の消毒をお願いしております。
・連泊時の客室清掃によるスタッフの入室は、お客様よりご依頼があった場合にのみ実施をさせて頂きます。
3 飛沫感染の予防
・社会的距離(2m)を意識し、マスクを着用した接客対応を徹底しております。
・対面エリアへ飛沫感染防止用のアクリルパテーションを設置しております。
4 従業員感染の予防
・全従業員は接触感染・飛沫感染リスクを理解し、サービス業務に従事しております。
・入館時および始業前の手洗い・うがいのみならず、手指の消毒を就業中も適宜実施しております。
・日々の検温報告を徹底しております。
・通勤および就業時にはマスクの着用を徹底しております。
・従業員の家族に感染者または感染の疑いがある者がいる場合は、適宜情報連携を行い従業員の体調管理を徹底しております。
5 検温の実施
・来館、およびチェックイン時に検温を実施しております。
37.5℃以上の発熱を確認されたお客様にはご入館をお断りさせて頂く場合がございます。
6 レストラン、宴会場での予防
・入店、入室時には検温とマスク着用、手指消毒をお願いしております。
マスクをお持ちでないお客様には販売品もご用意しております。
37.5℃以上の発熱を確認されたお客様、検温にご協力頂けないお客様には入店、入室をご遠慮頂きます。
・感染対策を取り入れた新ビュッフェスタイルでのサービスを提供致します。
トングや菜箸類の頻繁な交換対応を行い、お客様が料理を取る際にご利用いただける使い捨て手袋をご用意しております。
・社会的距離を意識したレイアウトをご提案し、テーブルやイス等の消毒を徹底しております。
7 フィットネスジムでの予防
・入店、入室時には検温とマスク着用、手指消毒をお願いしております。
37.5℃以上の発熱を確認されたお客様、検温にご協力頂けないお客様には入店、入室をご遠慮頂きます。
・社会的距離を意識し、ジム内ではマシン同士の間隔をあける為に電源を落としているマシンがあります。
・定期的な換気と消毒を実施をしております。
・3密を回避するため、混雑状況によって入館を制限させて頂くことがあります。
お問い合わせ
TEL:0476-33-1121(代表)
ご質問・ご不明な点などございましたら、上記までお問い合わせ下さいませ。